MENU
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 学生成果
  • 活動報告
  • アクセス/リンク
  • 入学希望者へ

京都大学 地球環境学堂 人間環境設計論分野

  • プロジェクトProject
  • メンバーMember
  • 学生成果Achievement
  • 活動報告Activities
  • アクセス/リンクAccess / Link
  • 入学希望者へProspective students

活動報告 / activities

  1. HOME
  2. 活動報告 / activities
09/06/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

2018年度日本建築学会大会(東北)にて発表 Presentation at the annual conference of Architecture Institute of Japan in 2018

小林広英教授、藤枝絢子(卒業生)、宮地茉莉(D2)、サイニメレ・ヴェイタタ(M1) Prof. H. Kobaysahi, Ayako Fujieda (Alumni), Mari Miyaji (D2), Sainim […]

08/25/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

ダナンエコパークプロジェクト計画地視察 Visit of the Project Site of Danang Eco Park Project

小林広英教授,藤本佳奈(M1), 大澤颯太郎(M1) Prof. H. Kobayashi, K. Fujimoto (M1), S. Osawa (M1) 2018年8月25日(August 25, 2018) ダナン […]

08/24/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

富山県砺波市における散居村の伝統住居に関するフィールド調査 Field survey on traditional houses in Tonami, Toyama

宮地茉莉(D2)、作田隆之(M2)、南野皓亮(B4)Mari Miyaji (D2), Takashi Sakuda (M2), Kousuke Minamino (B4) 2018年8月22日-24日(August 2 […]

08/22/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

ベトナム中部ナムドン県のカトゥ族伝統的集会施設の完成式 The Completion Ceremony of Katu Ethnic Traditional Community House in Nam Dong District, Central Vietnam

小林広英教授,浜辺里美(M2),大澤颯太郎(M1)、成田茉優(M1),藤本佳奈(M1)Prof. H. Kobayashi, S. Hamabe (M2), S. Osawa (M1), M. Narita (M1), […]

08/15/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

Field survey of Community Self-Recovery and the Impacts of Cyclone Winston in Nabuna village on Koro Island in Fiji

Sainimere Veitata (M1) October 8-15, 2018 Sainimere Veitata (M1) conducted the questionnaire and interview sur […]

07/31/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

奈良県橿原市今井町の視察 A Visit to Imai Town, Nara Prefecture

小林広英教授(Prof. Hirohide Kobayashi)、宮地茉莉(Mari Miyaji, D2)、浜辺里美(Satomi Hamabe, M2)、成田茉優(Mayu Narita, M1)、藤本佳奈(Kana […]

07/28/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

金津創作の森開館20周年記念日祭講演 Lecture for 20th Anniversary of Kanaz Art Core

小林広英教授(Prof. Hirohide Kobayashi) 2018年7月28日(July 28, 2018) 以前に研究室で取り組んだ設計プロジェクト・金津創作の森アートコア(福井県あわら市、https://so […]

07/22/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

滋賀県大津市での調査活動 Field survey in Otsu Shiga Prefecture

落合知帆助教 (Assis.prof, Chiho Ochiai), 深町加津枝准教授(Associate prof, Kazue Fukamachi), 和田雄佑(Wada Yusuke, M2)大澤颯太郎(Osawa […]

07/14/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

和歌山県みなべ町、田辺市、白浜町へのスタディーツアー Study Tour to Minabe Town and Tanabe City in Wakayama Prefecture

小林広英教授(Prof. Hirohide Kobayashi)、落合知帆助教(Assis. Prof. Chiho Ochiai)、浜辺里美(Satomi Hamabe, M2)、シモーネ・モルジアニ(Simone M […]

06/17/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

富山県砺波市の散居村住居におけるフィールド調査 Field Surveys of the Sankyo-son Traditional Houses in Tonami City, Toyama Pref.

小林広英教授(Prof. Hirohide Kobayashi)、宮地茉莉(Mari Miyaji, D2)、セリーヌ・ジャミン(Celine Jamin, M1)、南野皓亮(Kousuke Minamino, B4) […]

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • …
  • Page 8
  • »

バックナンバー / Backnumber

2023年
  • 8月2
  • 7月4
  • 6月3
  • 5月4
2019年
  • 8月1
  • 7月1
  • 6月4
  • 5月2
  • 4月1
  • 3月4
  • 2月1
2018年
  • 12月3
  • 11月4
  • 10月4
  • 9月3
  • 8月4
  • 7月4
  • 6月4
  • 5月8
  • 4月1
  • 3月7
  • 2月3
  • 1月1
2017年
  • 12月6
  • 10月1
  • 9月1

カテゴリー / Category

  • 活動報告 / activities
  • 風土建築 Sustainable Local Architecture
  • デザインの社会実践 Practice of environmental design
  • 一時除外
  • 地域資源とコミュニティ Local Resources / Community
  • 災害と居住 Natural Disaster / Settlement

連絡先 / Contact

〒606-8501京都市左京区吉田本町
総合研究3号館461
電話/FAX:(075)-753-5633

Room 461 4th Floor, General Research Building No.3,
Yoshida-Honmachi, Sakyo-ku,
Kyoto-shi 606-8501, JAPAN
Tel/Fax: +81-75-753-5633

アクセス / Access

吉田キャンパスの総合研究3号館4階461です。
Room 461 4th Floor, General Research Building No.3, Kyoto University Yoshida Campus

リンク / Link

京都大学大学院
地球環境学堂・地球環境学舎・三才学林

Graduate School of Global Environmental Studies, Kyoto University

京都大学大学院
工学研究科 建築学専攻

Kyoto University Graduate School of Engineering Department of Architecture and Architectural Engineering

京都大学
Kyoto University

※本サイトはリンクフリーですが、リンクされる場合はご一報ください。

Copyright © 京都大学大学院 地球環境学堂 人間環境設計論分野 All Rights Reserved.