MENU
  • プロジェクト
  • メンバー
  • 学生成果
  • 活動報告
  • アクセス/リンク
  • 入学希望者へ

京都大学 地球環境学堂 人間環境設計論分野

  • プロジェクトProject
  • メンバーMember
  • 学生成果Achievement
  • 活動報告Activities
  • アクセス/リンクAccess / Link
  • 入学希望者へProspective students

Author: gea-lab

  1. HOME
  2. gea-lab
06/09/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

神戸を訪れ、阪神淡路大震災について学習 Field trip in Kobe to learn about Hanshin Awaji Earth quake

落合知帆助教(Assis. Prof. Chiho Ochiai)、宮地茉莉(Mari Miyaji, D2)、浜辺里美(Satomi Hamabe, M2)、サイニメレ・ヴェイタタ(Sainimere Veitata, […]

06/02/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

福井県大飯郡おおい町の過疎集落でバンブーグリーンハウスを製作 Construction of Bamboo Green-House in Ooi, Fukui

小林広英教授(Prof. hirohide Kobayashi)、サイニメレ・ヴェイタタ(Sainimere Veitata, M1)、セリーヌ・ジャミン(Celine Jamin, M1)、大澤颯太郎(Sotaro O […]

06/02/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

篠山市福住のバス停待合所デザインプロジェクトのプレゼンテーション Presentation for Bamboo Bus Stop in Fukusumi town, Sasayama city

宮地茉莉(Mari Miyaji, D1)、成田茉優(Mayu Narita,M1)、藤本佳奈(Kana Fujimoto,M1)、南野皓亮(Kousuke Minamino, B4) 2018年6月2日(2th, Ju […]

05/30/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

Research activity in Nara prefecture to welcome new exchange students

小林広英教授(Professor Hirohide Kobayashi)、リチ・ラプラス(Richelli, D1)、シモーネ(Simone, exchange students)、フランチェスカ(Francesca, […]

05/29/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

Lecture from University of Valencia professors: “Sustainable Design Strategies and Historic Preservation”

2018年5月29日(May 5, 2018) ともに、バレンシア工科大学の建築学部の教授であり、建築家のFernando Vegas氏とCamilla Mileto氏が、「持続可能なデザイン手法と歴史的保存」というタイ […]

05/27/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

平成30年度日本造園学会全国大会ミニフォーラムにて発表 Presentation at the conference of Japan Institute of Landscape Architecture

宮地茉莉(Mari Miyaji, D2) 2018年5月27日(27th May 2018) 京都大学で開催された平成30年度日本造園学会全国大会のミニフォーラム「里山里海のライフスタイルと危機対応能力」にて博士課程2 […]

05/19/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

篠山市福住のバス停待合所デザインプロジェクトの現地調査 Pre-survey for Bamboo Bus Stop in Fukusumi town, Sasayama city

宮地茉莉(Mari Miyaji, D2)、浜辺里美(Satomi Hamabe, M2)、大澤颯太郎(Sotaro Osawa, M1)、成田茉優(Mayu Narita,M1)、中村友彦(Tomohiko Nakam […]

05/18/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

滋賀県大津市の守山集落でフィールド調査を実施 Do a field survey in Moriyama Village in Otsu Fukui prefecture

落合知帆助教(Assis.prof.Chiho Ochiai)、深町加津枝准教授 (Associate prof.Kazue Fukamachi)、大澤颯太郎 (Osawa Sotaro, M1)、ラウラ・クレッポ(La […]

05/17/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

ダナン・エコパークプロジェクトの現地調査を実施 Field Survey on the Eco-Park Project in Danang

藤本佳奈(Kana Fujimoto, M1) 2018年5月17-20日(17-20th May 2018) 修士1回生の藤本佳奈が、現在研究室で取り組んでいるエコパークプロジェクト(ベトナム・ダナン市郊外)の敷地調査 […]

05/13/2018 / Last updated : 07/08/2023 gea-lab 活動報告 / activities

福井県大飯郡おおい町の過疎集落でバンブーグリーンハウスを製作 Construction of Bamboo Green-House in Ooi, Fukui

小林広英教授(Professor Hirohide Kobayashi)、落合知帆助教(Assis. Prof. Chiho Ochiai)、宮地茉莉(Mari Miyaji, D2)、ヴァル・エリフ・ベルナ(Elif […]

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • »

バックナンバー / Backnumber

2023年
  • 8月2
  • 7月4
  • 6月3
  • 5月4
2019年
  • 8月1
  • 7月1
  • 6月4
  • 5月2
  • 4月1
  • 3月4
  • 2月1
2018年
  • 12月3
  • 11月4
  • 10月4
  • 9月3
  • 8月4
  • 7月4
  • 6月4
  • 5月8
  • 4月1
  • 3月7
  • 2月3
  • 1月1
2017年
  • 12月6
  • 10月1
  • 9月1

カテゴリー / Category

  • 活動報告 / activities
  • 風土建築 Sustainable Local Architecture
  • デザインの社会実践 Practice of environmental design
  • 一時除外
  • 地域資源とコミュニティ Local Resources / Community
  • 災害と居住 Natural Disaster / Settlement

連絡先 / Contact

〒606-8501京都市左京区吉田本町
総合研究3号館461
電話/FAX:(075)-753-5633

Room 461 4th Floor, General Research Building No.3,
Yoshida-Honmachi, Sakyo-ku,
Kyoto-shi 606-8501, JAPAN
Tel/Fax: +81-75-753-5633

アクセス / Access

吉田キャンパスの総合研究3号館4階461です。
Room 461 4th Floor, General Research Building No.3, Kyoto University Yoshida Campus

リンク / Link

京都大学大学院
地球環境学堂・地球環境学舎・三才学林

Graduate School of Global Environmental Studies, Kyoto University

京都大学大学院
工学研究科 建築学専攻

Kyoto University Graduate School of Engineering Department of Architecture and Architectural Engineering

京都大学
Kyoto University

※本サイトはリンクフリーですが、リンクされる場合はご一報ください。

Copyright © 京都大学大学院 地球環境学堂 人間環境設計論分野 All Rights Reserved.